Money
所持するクレジットカードで、不正利用がありました。クレディセゾンの『セゾン・ゴールド・アメックスカード』です。カード会社やブランドに関してはどこでも危険性は同じなので、本来は重要ではないはずのですが、発覚後の対応は各社で違いがあるため、い…
Tポイントの付与を今すぐ確認しましょう。 ボーッとしてると失効しちゃうかも。
Amazonでd払いを利用するための事前設定でのトラブルがありました。
タイトル通り。 以前*1は15円から設定できたのですが、現在は100円以上にしないと動作しません。 やっかいなことに、15円で設定してもエラーも出ずに動かないだけですから、人によっては悩んでしまう部分ですね。 気がついたのでいちおう書いておこうかと。 …
多ければ多いほどトクをします。 プロの言い分もわかるけど アマの視点 クレジットカードでよくある誤解 たくさん作るとメインカードの利用枠が少なくなるじゃないか クレジットカードをたくさん持つと無駄使いが進んで破産してしまうかも 不正使用されたら…
三井住友カードのおいしいキャンペーンが始まっています ドトールで何を頼むか 次回の計画 三井住友カードのおいしいキャンペーンが始まっています 雑に説明するとドトールの飲食が2000円分無料!となります。より細かく言えば、1000円以上の買い物で2000円…
「これダメだろう」と、最初から思ってたんですよ*1。だってさ、たとえばチャージするのに運営元のセディナ以外のカードでは、305円もの手数料を取られるとか。 個性的なサービスとして、対応のネットリサイクルショップに売ったもののお金がチャージされる…
数日前にUQモバイルとUQでんきをセットで使うと超おトクという話をしました。 ところで、私が今秋より変更を考えている新電力がもう一つあります。 これは有名なオンライン家計簿のマネーフォワードとのコラボ企画です。 半ば趣味でクレジットカードを多く作…
UQモバイルが2021/06/10から開始する「でんきセット割 」について考えます。 結論から言うと、現状ではこれ以上ないほどのおトクプランと言えると思います。たとえば、以下はある年に実際に私が使った電気の一年分です。 東京電力と、有名な新電力*1の比較表…
「ドコモ回線ご契約時の契約者情報と会員情報の内容が一致していません。詳しくは、ヘルプサイトをご確認下さい」 とエラー表示されたとき。