焼きそば。 うん、焼きそばです。これ、何度か食べているんですが、味が安定していないんですよね。 あるときは、味が薄めでソースの絡みがあまい、実家でお母さんが作ってくれたようなあっさり焼きそば。 そうかと思えば、ギトギトに油とソースにまみれて、…
悪くないです。黒酢あんを絡めた唐揚げが二つ。これでご飯を食べながら、まわりの野菜も食べていく。 それが実に丁度いいあんばいです。がっつり食べるにはちょっと物足りない感じはありますが、普通の量でいいのであれば一食分にぴったりです。 レンコンと…
何度目かの、セブン&アイの名店監修カップ麺です。 なかなかおいしいラーメンが揃っているうれしいシリーズなんですが、これはその中でもオススメの一品です。ただ、ちょっとカップ麺にしてはにおいがきついところがありますね。 電車の中で食べたりするのは…
数日前にUQモバイルとUQでんきをセットで使うと超おトクという話をしました。 ところで、私が今秋より変更を考えている新電力がもう一つあります。 これは有名なオンライン家計簿のマネーフォワードとのコラボ企画です。 半ば趣味でクレジットカードを多く作…
毎日の貧相な食事風景を全て晒していていいのだろうか。 ちょっとだけ悩み始めてきていますが、まあ、ほら。他のも食べてますよ?さて。 ライス部分が圧縮されているせいか、規定のあたため時間だとあまり柔らかくなりませんね。 少し長めにレンジにかけた方…
これ、今さら紹介するまでもない製品なのは重々承知しておりますが、食べたインスタント・レトルト食品の類はぜんぶブログに並べておこうと思っているだけので、あまり気にしないで下さい。とはいえ、言うことないんですよね。 蓋に書いてあるとおり「ちゃん…
数多い低価格帯のカレーヌードルの一つです。 カレー味は人気なので激戦区ですよね。もっとも、オリジナルと言うべき「日清カップヌードル カレー味」も、高級品が多くなっている現在では低価格帯に位置するんでしょうけども。 麺★★★★★ スープ★★★★★ 量★★★★★ …
このシリーズをよく買います。 レンジで温めるだけでおいしく食べられる上に、賞味期限も3日ほどあるから数日分を一度に買い込んで買い物の手間を省くのにもいいですね。自炊は面倒だし。作ってくれる人もいないし。ははは。 それはさておき。 味★★★★★ 量★★★…
UQモバイルが2021/06/10から開始する「でんきセット割 」について考えます。 結論から言うと、現状ではこれ以上ないほどのおトクプランと言えると思います。たとえば、以下はある年に実際に私が使った電気の一年分です。 東京電力と、有名な新電力*1の比較表…
前回の鳴龍と同様の、名店監修カップ麺シリーズの一つです。私がいま一番お気に入りのカップ麺だったりします。 うまい。 蒙古タンメン 中本 麺★★★★★ スープ★★★★★ 量★★★★★ 価格★★★★★ 麺の歯ごたえがたまりません。野菜や豆腐の量もたくさんで、味の染み込み…
これは、セブンアンドアイが実在する人気有名ラーメン屋さんとのコラボで開発した、名店監修カップ麺シリーズの一つです。前もって言っておきますが、私はこういうラーメン屋さんには一度も行ったことがありません。なので、お店で食べられる“本物”との比較…
「ドコモ回線ご契約時の契約者情報と会員情報の内容が一致していません。詳しくは、ヘルプサイトをご確認下さい」 とエラー表示されたとき。
はてなブログをProにして、さらに独自ドメインを導入しました。 はっきり言って安くはありません。はてなの2年契約で14400円に、独自ドメインが2年で2000円弱*1くらいでしょうか。でも、これでいずれはAdSenseなども入れられるし、楽しみだな、などとウキウ…