短くも深い足跡を。

日記帳のようなメモ帳のような。

Amazonで携帯決済(d払い)の登録ができなかったときは

❗問題が発生しました。

・このアカウントタイプはすでに登録済みです。各アカウントタイプは、携帯電話会社ごとに、1回のみ選択可能です。別のアカウントタイプを選択してください。


Amazonでd払いを利用しようとしたら、こんなことを言われました。


f:id:diva-reibey:20211125013310j:plain:w480


Amazonでのd払いは携帯電話料金との合算支払いのみの扱いになっており*1、携帯電話認証で弾かれたんだと予想しました。


私は普段は携帯料金合算払いは利用しないんです。
ですが、今回は「Amazonのd払いを初めて使うと50%ポイントキャッシュバック*2」のキャンペーンに引かれて久しぶりに使ってみたんです。

久しぶり、と言ったことでわかるように、Amazonでのd払い自体は経験済みです。ただ、この回線での利用は初めてなので、キャンペーンの対象にはなっているのです。

いや、問題はそこじゃないんです。
ここの「携帯電話会社ごとに、1回のみ・・・・選択可能」という部分。


まさか、最初にAmazonに紐付けた回線以外は未来永劫利用不能、ということか?


まさか、そんな死んだ夫に終生操を立て続ける健気な未亡人でもあるまいし・・・・・・まれにシステムの作りが未熟で紐付けの変更機能が未実装なだけのアレなサービスはあるものの、Amazonがそんなことをしているとも思えない。


調べてみると、d払いはフリーの状態でどこにも紐付いている様子はない。だけど、見えない部分でフラグが立っている可能性もある。


これは、サポートに質問してみるしかないのか?
そう考えながら、


アカウントサービス
👇
お客様の支払い方法
👇
ご登録の携帯決済
👇
docomo d払い(個人用)


と、辿ってみると。

❗認証が必要です

携帯決済アカウントの登録には、ご利用の携帯電話会社の認証が必要です。「アカウントを認証をクリックすると、携帯電話会社に安全に転送され、認証を受けることができます。

これか!
カートから支払い方法選択ではダメで、一度アカウントサービスから認証作業が必要と言うことか。



f:id:diva-reibey:20211125013346j:plain:w480



やってみました。


ああ・・・・・・はい。ドコモ回線でアクセスね。ホントにドコモは自社回線認証が好きだよね。最近だと、ドコモオンラインショップの機種変更手続きもドコモ回線じゃないとできなくなったんだよね。PCからだとダメになったのよ。


f:id:diva-reibey:20211125013412j:plain:w480



そして改めて、今度はスマホで認証作業。


f:id:diva-reibey:20211125013602j:plain:w480


通った!やった!👇


f:id:diva-reibey:20211125013523j:plain:w480]


というわけで、こんな面倒な手順が必要*3ですが、まあ、これでdポイントゲットだしいいでしょう。
みなさんも、ぜひチャレンジしてみてください。



・・・・・・って、これで、ハッピーエンドだと思ったんですけどね。



あれ。
なにこれ。


ダメじゃん! 認証されたはずなのに、決済エラー出てるじゃん。


f:id:diva-reibey:20211125013450j:plain:w480


わかったよ。もう一度認証すればいいんだろ。


やってみました。


ふぅ、終わり。今度こそ通ってるね。


f:id:diva-reibey:20211125013634j:plain:w480



嫌な予感がして、5分後くらいにまた見てみました。



やっぱダメじゃん! やっぱり認証エラーが出るじゃん!!


f:id:diva-reibey:20211125013450j:plain:w480


このへんで諦めて、サポートに相談するのが普通ですよね。
でも、私はこれを3回繰り返しましたよ。




そしたら、ようやく通りました。




普通の人はそんなに繰り返さずに諦めるよなぁ、と思って書いた記事がこれです。
諦めたあなた。もう一度・・・・・・いや、あと2回くらいがんばれば、通るかも!

というお話。

*1:つまり、名前こそ「d払い」ですが中身は「ドコモ払い」なんですよ。両者の違いは・・・・・・d払いは誰でも使えるサービスで、ドコモ払いはドコモケータイの契約をしていないと使えないと覚えておけばいいでしょう

*2:上限は1000円ですが

*3:な場合もあるんでしょう。全員がこれやってるとは思えない